meigetsuの日記

日々のあれこれ

「香りの器 高砂コレクション展」と「佐藤可士和展」

2月下旬、「香りの器 高砂コレクション展」と「佐藤可士和展」に行ってきました。

 

香りの器 高砂コレクション展

f:id:meigetsu6:20210509043104j:plain
f:id:meigetsu6:20210509043133j:plain

パナソニック留美術館で開催していた「香りの器 高砂コレクション展」、適当に汐留まで行けば美術館の場所は分かるでしょと、たかをくくっていたら少し迷った(笑)
美術館は1Fにあるものだと思い込んでいたら4Fだったのね。

パナソニック留美術館は事前予約は特に必要ないとのことだったので、予約なしでそのまま向かいました。年齢層はやや高めな印象。
展示の中でも特に良いなあと思ったのが、古代の香油の器のコーナー。年代が経って銀化したっていう香水瓶が非常に綺麗でした。
展示の一部は写真撮影okで、最近は撮影可の展示増えてきているなと実感。

香水って香りがキツくてやや苦手なイメージだったけど(柔軟剤の香りでも苦手なものがある程なので…)この展示に行って、入れ物の可愛さからちょっと手を出してみたいなーと思ってしまいました。(単純)
可愛い香水瓶を飾るだけでもテンション上がりそうでは?

 

次は国立新美術館へ。(国立新美術館は予約制)
予約していた時間まで若干時間があったので、地下鉄の駅を一駅分歩いて移動。
赤坂見附駅で降りて歩いてみる。何気に駅周辺はデイリーヤマザキが多い?近距離で2店舗もあった。なんでだろ?

 

佐藤可士和

どんどん歩いて国立新美術館に到着。

f:id:meigetsu6:20210509043259j:plain
f:id:meigetsu6:20210509043327j:plain

ここは「香りの器 高砂コレクション展」とは全然違ってデザイン系っぽい比較的若い人が多かった印象。
美術館に行ったら音声ガイドを聞きながら観ることが多いんだけど、この展示は音声ガイドがなんと無料で聞けるとのこと。QRコードを読み込んで音声ガイドのサイトを開くと聞ける仕組み。非常にありがたい。けど、音声ガイド聞いてる人はそんなにいなかった気がする。

展示は、とにかくスケールが大きくて面白い。あれもこれも見たことあるデザインが展示だし。ここも撮影okなのでパシャパシャ写真を撮ってる人が多かった。
いつも食べてるセブンのパスタサラダも佐藤可士和さんのデザインだったのね。

デザイン系の展示ってあまり行かないけど、たまには行ってみるのも楽しいなと思ったのでした。